顎関節症治療

TMJ

About

顎関節症とは

顎関節症とは、顎を動かすときに「カクカク」「ギリギリ」などと音がする、口が開けづらい、顎が痛くなるといった症状のことを言います。

ストレスや歯ぎしり、食いしばりなど様々な原因が考えられますが、重症の場合は関節の内部構造が大きく変化して、咬み合わせが正常な状態から大きく外れてしまうこともあります。そのため、できるだけ早期にスプリントなどの治療で重症化を防ぐことが大切です。

Treatment

治療方法

現在まで様々な方法が試みられてきましたが、スプリントを使用した方法が一般的です。スプリントとは、患者様の歯型を採り、オーダーメイドで製作したマウスピースのようなものです。スプリントにより咬む力を歯で均等に負担して、顎関節に偏った力がかかるのを防ぎます。

他にも、当院ではボツリヌスによる治療、顎関節マッサージなど症状を緩和させる治療をご用意しております。

スプリント療法

スプリント療法はマウスピースを用いた治療方法です。就寝中にマウスピースを装着することで、顎関節の変化を起こして歯軋りや食いしばりを改善したり、歯軋りや食いしばりの負担を分散・軽減することで顎関節症の症状を軽減することができます。

メリット
  • 筋の硬直の改善
  • 顎関節の位置のズレを治療
  • 咬合性外傷の予防
  • 過度な歯ぎしり・くいしばりの予防
デメリット
  • スプリント装着中、一時的な歯やあごの痛みが生じる可能性があります。
  • 唾液が多く出る、口が乾くなどの症状が生じることもあります。

咬筋ボツリヌス治療

咬筋ボツリヌス治療とは、ボツリヌストキシンから抽出されるタンパク質を咬筋に注入することで筋肉の緊張をほぐす治療です。

咬筋とは、食物を咀嚼する際に使われる筋肉のことで、主にかみしめ癖などの食いしばりが原因となり、筋肉が必要以上に発達し肥大(膨張)している状態を「咬筋肥大」といいます。咬筋が肥大することにより、顎の痛み・血行不良・ストレス・頭痛・肩こり・エラ張り・むくみなどの原因になる可能性があります。

こんな方にオススメ!

下記のような症状がある方は、ぜひご相談下さい。

  • 顎関節症の緩和(顎が鳴る・口が大きく開かない・顎が痛む)

  • 就寝中の歯ぎしりの緩和
  • 歯ぎしりによる歯の磨滅(擦り減り)抑制
  • 食いしばりの緩和
  • 食いしばりで起こる肩こり・頭痛などの改善
  • その他、ガミースマイル改善・口角挙上など

※ボツリヌストキシン治療は歯科学会でも発表されている治療です(日本補綴歯科学会・日本顎関節学会など)

ボツリヌストキシン治療のよくある質問

Q1
ボツリヌストキシンって?

ボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質の一種を過度に緊張している筋肉に注射することで、一時的に緊張をほぐす注射です。
その効果から、歯ぎしり・食いしばり・顎関節症などの治療に使用されており、緊張した筋肉(エラ)が弛緩することで、食いしばりによる肩こりなどの緩和にもなります。
また、ガミースマイル(笑うと歯茎が見えてしまう状態)の矯正にも使用することが出来ます。

Q2
安全性について教えて下さい

ボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質は、完全無毒化されているため、人体への影響はありません。ボツリヌストキシン注入療法は、日本では1996年に眼瞼痙攣、2000年に片側顔面痙攣、2001年には痙性斜顎への効能が、厚生労働省による承認を受けています。美容業界では、しわ取りの治療・小顔治療として一般的に使用されており、また世界70カ国以上で美容目的の使用が行われています。

Q3
美容目的で治療を受けることはできますか?

歯科医院では、咬筋・オトガイ筋(うめぼしジワ)・ガミースマイル・口角挙上が適用範囲となります。
美容目的での施術は行なえません。

Q4
治療可能な年齢について教えてください

治療に対する年齢制限は特にありませんが、18歳以上が望ましいです。
ご不明な点がございましたら、主治医にご相談ください。

Q5
治療の効果はどのくらい続きますか?

3ヶ月~6ヶ月程度の効果があります。

Q6
ダウンタイムについて教えて下さい。

特にありませんので、すぐに日常生活に戻ることができます。

副作用・リスク

  • 自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • 注射の際の痛みや腫れ、内出血を起こすことがあります。
  • ボトックスを注入する際に体内で異物と察知して、アレルギー反応が起こり、腫れや赤み、かゆみなどのアレルギー症状が現れることがあります。

  • 妊娠中、授乳中、妊娠の疑いがある患者さんには施術を行えません。
  • 神経疾患がある方は施術を行えません。

  • 抗血小板剤、抗凝固剤等を服用されている方は施術を行えません。また、筋弛緩作用のある薬を服用されている方には、施術できないことがあります。

  • 別のボツリヌス毒素製剤で治療を受けている方は施術を行えません。

  • 未成年、65歳以上の方などは施術を行えません。

  • 効果は永続的ではありません。個人差がありますが、一般的には3〜6ヵ月程度となります。

  • 注射2〜3日後に一時的に噛み疲れのようなだるさを感じることがあります。

  • ボツリヌスは熱に弱いため、熱を加えると変性してしまう特徴があり、注射後は身体を温めすぎてしまうと、十分な効果を発揮できなくなってしまう恐れがあります。施術直後は激しい運動、サウナ、長風呂、飲酒など汗をかくような行為は控えましょう。

  • ボツリヌスが広範囲に拡散し、効果が散乱して、表情筋を動かしにくくなる可能性もあるので、施術後しばらくの間は顔のマッサージを控えましょう。

  • ボツリヌスを過剰投与すると効果が低下することがあります。なぜなら、ボツリヌスを一度に大量に注入したり、間隔を短く頻回に注入したりすると、ボツリヌスに対する抗体を産生してしまうからです。

口腔内コンディショニング

口が「開けにくい」などのお口の状態をマッサージ等を行いコリをほぐす施術で快適に整えます。 

咬筋マッサージ

咬筋マッサージとは、かみしめ等で使いすぎた筋肉をほぐすマッサージになります。
単なる筋肉や顎関節の炎症であれば、マッサージで改善することもあります。

舌トレ

舌トレで顎周りの筋肉の緊張をゆるめてあげると、顎関節症の予防につながります。また、顎周りの筋肉を均等に鍛えることで顎の位置を正常な位置に保ちやすく、顎関節のずれを防ぐ効果も期待できます。

ストレッチオーラル

ストレッチオーラルでお口の中から表情筋をマッサージすることで、硬くなった表情筋や顎周りの筋肉を柔らかく、動かしやすくします。

Price

料金

顎関節症 税込
ボツリヌス治療 44,000円
口腔内コンディショニング 3,300円